金剛山 涼を求めて 2014年8月13日
暑い(-_-;) 涼しさを求めて 氷瀑で有名なツツジ尾谷 二の滝へ向かう。
水量は豊富です。
ルートの入口の腰折れ滝
二の滝手前の一の滝
ルート 千早登山口→タカハタ道→腰折れ滝→ツツジ尾谷(一の滝・二の滝)→はげ山→転法輪寺(山頂)→水分・青崩道→セト→黒トガ道→千早登山口
距離 約9km 所要時間 約4時間半
足跡(GPSデータ 乱れ気味(-_-;))
岩タバコが咲いている個所数K所ありました。時期を少々過ぎたようです。
落雷に遭った木でしょうか??
ツツジ尾谷は以前より明るくなったような気がします。ただ 倒木が増えていました(^_-)-☆
セトからの下り いつもの植林帯 数年歩いていない間に砂防ダムができたいました。
山歩き中は気持ちがよかったのですが・・・・・帰ると暑い暑い。
ツツジ尾谷には数か所危険な個所があります。私にとっては登り専用コースです。
« 金剛山 橋本院への下り 2014年8月11日 | トップページ | 金剛山 モミジ谷通行禁止で。。。。 2014年8月17日 »
「金剛山系 2014」カテゴリの記事
- 金剛山 千早本道&念仏坂 2014年12月30日(2014.12.30)
- 金剛山 石ブテ尾根道&関屋道(名柄道) 2014年12月28日(2014.12.29)
- 金剛山 水越川駐車場から 2014年12月23日(2014.12.24)
- 二上山 當麻道の駅から 雄岳雌岳麻呂子山へ 2014年11月30日(2014.12.02)
- 金剛山 高天から山頂へ 2014年11月24日(2014.11.27)
« 金剛山 橋本院への下り 2014年8月11日 | トップページ | 金剛山 モミジ谷通行禁止で。。。。 2014年8月17日 »
コメント