金剛山へ 高天から 2014年1月13日
高天の里から金剛山へ
金剛山山頂あたりの霧氷
転法輪寺周辺
山頂広場の雪だるま達
山頂広場回り
葛城神社への道
高天彦神社には郵便道迂回路の表示があります。
登り 郵便道→ヒロセ道→マツバカケ尾→湧出岳→転法輪寺
下り マツバカケ尾→郵便道→高天彦神社
約5時間の山歩きでした。
歩いた順番の写真です。
« 干支の名が付く山 白馬山へ 2014年1月12日 | トップページ | 金剛山 ツツジ尾二ノ滝へ 2014年1月19日 »
「金剛山系 2014」カテゴリの記事
- 金剛山 千早本道&念仏坂 2014年12月30日(2014.12.30)
- 金剛山 石ブテ尾根道&関屋道(名柄道) 2014年12月28日(2014.12.29)
- 金剛山 水越川駐車場から 2014年12月23日(2014.12.24)
- 二上山 當麻道の駅から 雄岳雌岳麻呂子山へ 2014年11月30日(2014.12.02)
- 金剛山 高天から山頂へ 2014年11月24日(2014.11.27)
« 干支の名が付く山 白馬山へ 2014年1月12日 | トップページ | 金剛山 ツツジ尾二ノ滝へ 2014年1月19日 »
コメント